2024年02月21日

写真の投稿

画像の確認

2015年05月20日

対価を払う価値ある情報

尖った情報、ここだけの情報
 マスメディアやネット上で拾える情報では、その情報に対価を払う気にならないのは当然です。
では、どのような情報ならその情報に対してお金を払ってでも知りたいと思うのか?
ロト宝くじの当選番号を知る方法が有れば誰でもお金を払うでしょう。でも、そんなことは当然無理な話ですね。

ギャンブルでも同じですね。事前に結果が分かればお金を出してでも知りたいと思うでしょう。

未だ、研究すら始まっていないコトでその人にとってとても大事な問題や悩みについて解決できる方法が有ったら!!!

見つけました。ーーー「インサイト シンキング」とは上記のようなコトを研究している思考法です。

続きを読む "対価を払う価値ある情報" »

2013年10月25日

手作りサイト・・・スマホだけで

◆スマートフォンや携帯電話向け 「手作りサイト(ホームページ)」 の講習会を駅(蒲田OR池上)近くのファストフード店で開催します。

そのための登録(無料)を行っています。

匿名でも可能です。
さらに、非公開も可

続きを読む "手作りサイト・・・スマホだけで" »

2013年09月25日

「小麦は食べるな!」

◆日本文芸社・・・発行者
著者 Dr.ウイリアム・デイビス
訳者 白澤 卓二氏

小麦食品は食べることで、血糖値の大幅な亢進による肥満、その副作用について医師の立場で解析・・・非常に参考になった。

続きを読む "「小麦は食べるな!」" »

2013年01月29日

インサイト シンキング:Insight Thinking

「ひらめき学」

「日本語脳とひらめき」

世界が日本語脳に注目・・・深く考える必要がある場合「日本語脳」が役に立つ、しかし、一番伝わりにくい言語であることを意識するべし。
Yes」or「No」だけでない日本語脳思考

◇日本語脳の欠点・・・下記の「続きを読む」をクリック

『インサイト シンキング』という思考法は、ジャンルを問いません。
≪自分の中にインサイト・シンキングという思考法を育て、確立させる≫
「明日を読み取る目を養う」ことです。
一見すると数字など無味乾燥な情報や、政治・経済ニュースも本当はその背後に、人間が織りなす深いドラマ、真の目的が隠されている。
それらを「発掘」し、「発見」し、「記録」していく。

◆人の「洞察力・直感・ひらめき」を高めて、現在見えていない現象や将来の動向を見極める新しい思考方法です。

「見えない現象や将来の動向を見極める」とは、まず明日を読み取る目を養うことが必要です。それにはしっかりとした目的を持って情報を収集すること、すると個別の情報が頭の中でジグゾーパズルを埋めるように一つの形を作っていき、次に起こることを予想させる。更にそれらのことが他の分野に影響していく様がはっきりわかってくる。
 
◆無意識下で適格な判断ができるようにする。
◇安易に他の意見・考え方に頼らず、自分自身の頭で深いところまで考える習慣を付けておくと
『ひらめき』
が起こります。・・・・・hirameki.bmp

英語的には、「A big aha!」「あ、そうか!」

『ひらめき』は多くの正しい「情報」と強い関心を持った「方向性」、これらを持ち続けることで起こります。しかし,「無」からは何も起こりません。    


記録帳:「入り口」

アキーの洞察学講座:「入り口」

続きを読む "インサイト シンキング:Insight Thinking" »

2013年01月21日

インサイト・シンキングの三大発見

生体恒常性(ホメオスタシス):これをすることで健康を維持(がん細胞の発生を防ぐ)

若返り遺伝子(長寿遺伝子)のスイッチオン:長寿遺伝子のサーチュイン細胞を殖やす方法三つある。
一つは薬の開発…ただ発売まで20年ぐらいかかるので高齢者には間に合わない。

二つ目は、食事制限:隔日の食事(一日食べ、一日絶食):アメリカの研究機関で20人の研究員が行った実験では全員失敗…ただ日本の南雲医師は食事制限の方法は異なるが成功している。本も出版している。この方法も一般の人では負担が大きい。
三つ目は、

やる気:大腸を整える:便秘を直して日々、快便:その方法は?

三大発見です。

インサイト項目◆外国語(英語)習得法
◇シャベル(喋る)……口に出してみる。これが言葉を使って覚える。


国際バカロレア:IB(IB)
◇目指すのは、
「探究する人」「知識のある人」「考える人」「コミュニケーションができる人」「信念のある人」「心を開く人」「思いやりのある人」「挑戦する人」「バランスのとれた人」「振り返りができる人」
10の学習者像

2011年12月31日

世界経済は?欧州連合(EU)・ユーロ圏

2011年大晦日:世界経済をウォッチ
※2011年は世界経済のシステムの転機を予感……先進国における、四半世紀に及んだ経済運営の矛盾点が表面化。
それは、行き過ぎた「グローバル化、市場化、金融化」の弊害だ。

◆金融と財政の複合危機は、規制緩和で実体経済と遊離して膨張した金融(金融技術と称したマヤカシ)の爆走と、金融危機への対応のまずさの結果だ。
◆効率優先の市場主義は、為替を含む急激な価格変動で勝者総取りを是とする思想と相まって、中間層がやせ細る富の偏在と格差拡大の社会的不均衡を生んだ。

◆また、金融の暴走の裏には投資家の過大な要求があり、これには、国民大衆の年金運用も含まれる。

2011/11/28
◆国債の債務不履行に保険の掛けようがなくった。従って国債で損失が出てもCDSの支払いが期待できないという失望感の広がり。・・・国債の売り圧力増大

2011/11/16
◆出口の見えない欧州債務問題。ソブリン:政府債務

◆欧米経済の衰退・・・ドルとユーロが演じる弱い者比べのシーソーゲーム。その結果円やスイスフランに、マネーが逃避している。

◆先進国はリセッション(景気後退)どころか、コントラクション(経済収縮)の状態だ。

2011年11月30日

欧州連合(EU)の債務危機

欧州連合(EU)の債務危機

『金融システムを揺るがす恐れが出てきた』
原因が現行の会計規準システム…現価主義(景気のいい時は良)
しかし、景気が悪い時は、保有資産の原価割れが起こり、金融機関からの資産供給が滞る。

そして、急激な信用収縮が実体経済をさらに冷え込ませる悪循環が発生する可能性が大きい。

「この欧州連合(EU)の債務危機が世界経済で最大の不安材料だ」

これが全世界に波及すれば、日本経済にも大きな痛手になるのは間違いない。

現実問題として、欧州では国債の有力な買い手がなくなり資金調達が難しくなった国をどうすんのか?
今は、百家争鳴で出口が見えない!

タグ クラウド

  • hirameki.bmp
  • manager.bmp
  • nou.bmp
  • phone.bmp